日本代表 1−0 コートジボワール代表
得点:玉田
岡ちゃん俺流第1弾。
皆さんはどう見ましたか?
個人的には、まずまずか、という感じでした。
岡ちゃん流というのは、素人目にはあまりわかりませんでしたが。
ただ、ポゼッションして攻める感じじゃなかったですね。
バックパスのミスが多かったことも含め、ビルドアップはいただけませんでした。
もうちょっとポゼッションなサッカー希望ですが…岡ちゃんじゃあ、しかたないですかね。
選手個人の印象は、、、
欧州から戻ってきた松井や長谷部は頼もしく見えました。
あと、CBの闘莉王、中澤はやはり体格的にも強さ的にも日本代表では希少な存在だなあ、と。
なんだかんだいっても、やっぱり強い。大きな相手選手とも互角だったと思いました。
A代表デビューの長友は、動きは目立ってましたね。好感が持てました。
ただ、やっぱりいかんせん小兵です。でもよかったですけどね。
今回は今野がいまいちでしたね。ミスが多かったという点で。
個人的にはもう少し攻撃性を持たせる意味で、そこに憲剛を入れてほしかったですね。
(ダブルボランチ2人とも攻撃的じゃあ、まずいですかね〜?)
遠藤、駒野あたりは、可もなく不可もなく…。
大久保、玉田は持ち味出していたんじゃないですかね。
次は俊輔くんも出るようなので、
松井と俊輔の競演を楽しみにしたいと思います。
そして、6月の4連戦。
ワールドカップ予選、しっかりと結果を残してほしいものです。
PR