非常に面白い試合でした。
今シーズンのリーグ戦では今一つの結果ですが、
最近調子を上げている2チームだったこともあり、
非常に見ごたえがありました。
ジュビロ磐田 5-3 サンフレッチェ広島
MVPは前田でした。
テレビ解説でも言っていましたが、
両チームの差は前田がいるかいないかの差、と言いたくなるくらい、
納得のMVPです。
随所で「うまいっ」と思わず言いたくなるプレーがみられました。
まず、ジュビロが先制、しかし広島が追いつき、
続いて逆転。このあたりは広島ペース。
しかし、後半の残りも少なくなったあたりでジュビロが同点。
それだけで、かなり劇的な手に汗握る試合展開でした。
で、延長戦へ。
ジュビロが得点し、3-2とリード。
そして、さらにジュビロがダメ押しして4-2になった時は
「あ~決まったな~」と思ったのですが、
延長前半が終わる間際に槙野のFKが決まって4-3で延長前半終了。
再び、俄然盛り上がってきました。
まあ、最後は前田が決定的な5点目を決め、勝負あり。
久々に“熱い”試合でした。
両チームともいいチームでしたし、いい試合でした。
川口・西川の両GKも見せ場十分でしたね。
前半のキレキレなミキッチもすごかったです。
広島のちょっとイタい?wゴールパフォーマンスもありましたね。
今回フジの放送でしたが、
いつもたたかれる民放の中継の中では、
個人的には結構好きなほうです。
磐田も広島も近年は苦しいシーズンを送ってきたとか、
そういうネタを引っ張っていましたが、
まあ、許せる範囲かな~と。
いや~
それにしても、
おもしろかったです。
代表での前田の活躍が、
ますます楽しみになりましたな。
PR