ある子の連絡帳に、親から苦情メッセージ。
まあ、そもそも大したことではないことです。
で、一応自分が悪いところが大きいのですけれど。
そして、
まあ、結局電話して一言詫びを入れて、それだけなんですが。
なんかね。
がっくしきました。
以前その子のお姉ちゃんを担任したことがあるので、
私のやり方について、始めから先入観があると思うので、
きっと気に入らないのだろうと感じました。
そういうイメージを持たれてしまったかもしれないのは、
自分のせいでもあるので仕方ないっちゃあ、仕方ないのですが、
新学期早々、そういうミスがらみはイタい。
いじいじしたくなる感じですorz...
あ~なんか、
ふとね、
ここまで時間を削って仕事に費やしてからに、
いったいこの努力ってなんなんでしょ、
とか思う瞬間があったりするわけですよ。
あ~
今日も疲れましたね~
寝ましょう。。。
PR