木曜日から2学期が始まりました。
とりあえず、39名全員が元気に登校しているので、何よりです。
ただ、やっぱり夏休みにだらだら休んでいたし、
職場でも主に大人と事務的に会話しているだけなので、
子供たちを前にするのは、やっぱりパワーが要ります。
通勤時など、車で移動するときは、
最近カーラジオが基本なのですが、
なんかの拍子に、ふと音楽を聴こうということに。
それが始業式の前日なんですが、
久々に音楽をかけて、ついでに歌ってみたりしたときに、
声の出なさを実感。
あ~最近喋ってないからな~、と。
やっぱり、いかに教室で毎日声を出しているか、ってことですね。
夏休みで、声を出す筋肉がなまっているwww
で、
とりあえず2学期が2日過ぎました。
金曜日は、さっそくいろいろあって朝から説教モード・・・
なんとか、最後はわいわいと楽しく終わりましたが・・・
山あり谷ありの、またこの生活が始まったな~
という感じです。
さっそく金曜から、
球技大会にむけての練習もスタートしました。
一番好きなサッカー担当になり、あまりサッカーが詳しくない先生が監督なので、
技術面は自分がメニュー作ってきますよ~とかっていう話になったので、
ちょっと気合い入っています。
多分、この学校に来て、学級以外の場面で、初めて
自分がメインに仕切って教えると思います。
小学生5・6年男子の、
しかもサッカー未経験者もいればスポ少でうまい子も混在する集団で、
実質10回ちょっとしかない指導回数で、
チームを作って試合をしなければならないという条件で、
制約が多いのですが、
まあ、自分なりに今まで培ってきた指導方法があるので、
今年もそれでやってみたいと思っています。
この子たちにどれくらい力をつけることができるか、楽しみです。
あとは、
校内の授業研究会も控えているので、
この土日で指導案を作らなきゃなぁと思っていますが。
(しかし妻が今夜は宿直でいないけど・・・)
PR