忍者ブログ

[PR]

2024.04.26 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

普段の授業

2009.10.28 - 学校
PTAの行事も終わり、
神経をすり減らす大きな行事がひと段落したので、
仕事的には心に余裕がある最近です。

再来週に自分の授業研があるので、それがネックですが、
今は、純粋に授業の組み立てに集中して楽しい時期です。

これが原点だと思うんだけど、、、
ずっと普段の授業に集中できる環境だといいのに(^^ゞ

さて。

3年生の社会は、物作りの仕事。
5年生の農工業等の学習と少し違って、自分たちの生活にかかわっているところが大事。
つまり、身近な生産のお仕事。
で、
子供たちとも話し合い、牛乳を搾る仕事を調べることに。

結構うちの学区はいるんですよね。
学級の3~4割の子は「家で牛飼ってます(!)」
で、その中でも何人かは「乳牛です。」と。
一応県庁所在地の市にある学校なのですけどね(笑)。

まあ、うちの学区の場合、
まず、どの子も3世代で住んでいて、
食べるお米は家で育てている、という家が7~8割。
そして、野菜も育てています、牛もいます、鶏います、馬もいます、、、
という家もあったり。

結局、おじいさんおばあさんが中心に世話をしていて、
お父さんお母さんは普通に働いているパターンなんですけどね。

で、そのなかで、
前に担任した子のおうちで、専業の酪農家の方がいるので、
その家にお願いして取材。
夕方から2時間近く話と仕事の見学をさせてもらいました。
さすがに、牛舎はニオイがすごかったんですが(^^ゞ
でも、すごくいろいろと教えてくださり、非常に協力的で話しやすい方なので、本当に助かりました。
(生乳をはじめ、いろいろいただいちゃったりもしました~♪)

今回は、それをもとに授業を構成しました。
昨日は、取材で撮ったなかから選んだ写真を掲示し、
そこから疑問を出して課題づくり。
今日は、それをまとめて今後の学習計画も立てました。
来週は、その家に見学にも行かせていただいて、
学習を進めます。

純粋に、授業の組み立てに時間を割いて自分で計画し、それで教えるのは楽しいですね。
(そこに、研究授業でテーマがどう、とか制約が増えてくると楽しくもないのですが…(-_-;))

算数も、かけ算の筆算に入って、盛り上がりました。
私も、とっても楽しいです。

国語も再来週の授業研に向けて、来週から説明文に入ります。
授業研は精神的負担もあるので楽しくもないのですが(もちろん勉強にはなりますが)、
でも、説明文の授業は好きです。1時間1時間充実した授業になるように進めたいと思います。

そんなこんなで、
普段の授業っていうのが、この仕事で多分一番好きです。
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カウンター
フリーエリア
忍者アナライズ
最新記事
最新コメント
[04/07 Micco]
[07/17 chiriya]
[07/16 micco]
[02/10 micco]
[02/03 micco]
[01/06 chiriya]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
地理屋
性別:
男性
職業:
小学校教員
趣味:
サッカー、ゲーム等
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析