週末の宿題に「紹介文を書いてみよう」という課題を。
今日はそれを見ながらニヤリとしたり、思わず吹き出したり。
男子のゲームの話
「ディスガイア4をやっていてレベル9999にしました」
・・・ってお前勉強しないでそんなことしてたんかい!(-.-;)
とか、
女子の漫画の話
「しゅごキャラの作者の○○さん(名前は忘れた)はいろんな作品がアニメになってるけど、キャラが被ってなくて凄いです」
・・・って、作品評価小5恐るべし!w(゚o゚)w
とか、
新たな発見がたくさんあって面白かったです。
他にも、
ノーマルな感じで上手で感心したり、
妙な日本語に吹いたり。
内容も一般小学生が理解できる範囲で(笑)、
構成も上手で感心する文章は、コピーとって紹介。
文章表現や構成の勉強のほかに、子供達の興味をもっていることなどがわかって、とってもいい課題でした。
PR