10年研の第1弾が終わってから、
陸上練習&大会やらであっという間に7月突入。
忙しくて、疲れてて、最近すぐに寝てしまっている地理屋です。
久しぶりにPC開きました。
今日は6年生親子レクで、スクールキャンプです。
今日は朝から(今から)学校に行って、子供たちのために、ウォークラリーの準備をします。
そして、たまっている仕事を。
最近悪循環で仕事に追われながら過ごしているので、どんどん仕事もたまっています。
先手先手で仕事をしていけばいいのでしょうに、最近いろいろあって、という言い訳なのですが、色々なちょっとしたやるべきことをきちんと出来ないまま、遅れながらあたふたと仕事をこなしてしまっているわけです。。。
その上、いよいよ成績をつけるまとめの7月。
最近諸々の影響により計画より後ろにずれ込んできている各教科の授業を軌道修正して、授業をしっかりと終わらせたうえに、通知表を書く作業に間に合わせなければなりません。
その上、総合でやりたいことがあって、その教材研究をしたのだけれど、それもなかなか。。。
お話を聞けるかなあ、と期待していた和尚さんには、あっさり断られるし(-_-;)
今年は10年研の手続きなどもいろいろあり、例年以上に忙しい気がします。
あせります。
やばいです。
…いつものことですがw
というわけで、午後からのレクですが、朝から行きます。
終わらなかった分は、明日も朝に解散してから、残って仕事しようかな、と思っています。
う~ん、でも、
飲み過ぎでダウンしているかもしれないので、仕事する気になるかなあ、、、
・・・いや、でも、だからこそ、運転は危険なので、
昼ごろまでは学校でだらだらしていた方がよさそうですね。
あああああ~、ホント、あと正味2週間だ~
終わるのでしょうか。
PR