最近、学級のほうであまり上手くいってなくて、ちょっとテンション低めな地理屋です。
高学年の女子、毎度ながら、難しいです。
さて、
今日は早く帰れたので、夕飯づくりを。
というのも、
地球滅亡の日も近いので。
※注釈
地球滅亡の日=10月28日(テレビかなんかでやってたと子供達が言っていましたが)=うちの結婚記念日(笑)
メニューは、さんまの炊き込みご飯と、豚汁と、おひたしです。
さんまをまず焼くというのをわかってなかった(クックパッドで調べて作る間際に発覚した)ので、予定の時間よりも遅くなってしまいましたが、まあ、なかなか美味しくつくれたと思います。
妻も喜んでくれて何よりです。
息子はあんまり食べてくれませんでしたが!
なんか、
家のことを久々に頑張ったので、すっきりというか。やっぱり生活の基盤は家庭だよな~という感じで。
明日からまた、仕事も頑張ろうっと。
PR