[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どちらも開幕前に優勝候補に挙げられている2チーム。
補強もした。それなのに。。。
浦和は連敗。
基本的に判官びいきなワタクシですので、アンチ浦和ですし、この状況は嬉しいのですが、それにしても見てられない感じ。豪華メンバーなのに。。。スタメンの高原、エジミウソンと山田を見ながら、ベンチに座っていた永井と達也と梅崎で前をやらせてみたいくらいです。
好きな阿部ちゃんも、孤軍奮闘気味。悲壮感さえ見えます。
やっぱり高原は駄目ですね。。。まだ本調子ではないのか、何なのか。
そしてビハインドの状態で啓太を下げては士気的に。。。捨て試合?という感じ。オジェックさんは昨年の反省を踏まえて温存したかったのでしょうか。
一方の名古屋は、こちらもあまり好きではなかったチーム。お金かけて大型補強する割には機能していないという印象が強かった。しかし、ストイコビッチ監督になり、今日はじめて見ましたが面白いサッカーしているな、という印象です。浦和と対照的に躍動感がありました。ヨン様もうまいし、玉田もキレていました。そして地味だがもっとも効いていたのはマギヌン。川崎もジュニーニョ、テセ、フッキと派手な方々を並べましたが、やっぱりマギヌンのような決定的な仕事のイメージよりも試合を運ぶ上で大事なことをする、いわゆる水を運べる選手(?)をもっと大切にした方がいいのでは、と川崎にいたマギヌンを見ながら思っちゃいました。
若いDF陣も頑張っていました。小川も動きの良さが目立ちましたね。
G大阪も前節に続いて無得点。
一方、1時間遅れで始まり、時間が重なったために後半からしか見ていませんが、後半から見ると、点数差のような内容ではなかったG大阪。解説の早野さんが言っていましたが、バレーとともに2トップのルーカスが機能していないと分析していました。中盤の方に戻ってくるので遠藤とノッキングしてた感じらしいです。そんで、ルーカスを1列下げて播戸投入した後半は、播戸が裏に抜ける動きが持ち味のせいもあり、遠藤が前を向いてボールをもらったときに、出しどころが多くて攻撃が活性化したようです。
たしかに、後半のガンバはいつものガンバっぽい攻撃してました。後半開始の5分くらいで3点くらい取れそうなチャンスがぼこぼこあったんだけれども、ことごとくバレーの不発&ジュビロのDF陣の身を張った守備に防がれました。
ガンバが不運なのか、ジュビロがついていたのか。
そんな後半でしたが、徐々にガンバの攻撃も対応され、最後はカウンターでゴンゴールというおまけつきでした。中山は絶好のお膳立てを頂いてゴール前でボールをもらうも、足元でボールをちょいと踏んでしまう感じで転び、しかしそのままスライディングシュートっぽく流し込みました。ゴンらしいといえばゴンらしい。ホントに爆笑ものの3点目でした。
今日磐田で一番印象深かったのは西。昔はいまいち好きではなかったんですが、なんだか今日は闘志が素晴らしかったです。ゴン中山隊長のジュビロ魂は俺が受け継いだ!という感じで好感度アップでした。プレーもキレがあってよかったです。
2試合で感じたのは、GKの差。名古屋の2点目は浦和GK都築の完全なミスだし、名古屋は楢崎ががっちり安定感あるプレー。判断も実に的確。一方磐田も川口がしっかりプレーして安心感。しかも今日はGKというよりは、たまにある川口の神がかり状態がジュビロDF陣に起こっていた感じでした。
他の試合の結果。
大分2-0柏
神戸4-1川崎
札幌1-2横浜FM
新潟2-3FC東京
千葉1-2清水
川崎も大敗ですね。昨年の上位陣どうしたのでしょう。
神戸は大久保祭とかやってるのかな?と思いきやレアンドロ祭だったようです。(意味不明)
横浜FMと大分が2連勝です。今年の横浜FMは強そうですね。
今年は鹿島と横浜FMが行きそうな感じです。
そして名古屋。
ごひいきにしている千葉は後半39分に勝ち越されての敗戦。
これは痛いですね~
試合内容はわかりませんが、第1節でガンバと引き分けて、クゼさんの手腕を買っている方が多かったこともあり、あの大量流出から立ち直る光明も見えたところだったんですが。まあ、しかしこれからです。監督の手腕さえ確かならば、長期的にチームは上向くと思います。クゼさん頼みます!!
監督が期待できないチームはつらいですね…
明日は鹿島ー東京V。
鹿島は盤石なんでしょうか。気になります。