新年になりましたね。
読者は何名いらっしゃるのか分からない当ブログですが、
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年末のめいそう会忘年会では、
(その記事で、書くの忘れました!)
今年の漢字を発表する企画をきれいさっぱり失念しており、
その場でう~んと考えた挙句、
「慣」としました。
職場でも2年目で慣れてきたかな~というのと、
子育て的にも、息子と外食にいくなど
息子と2人の時間を過ごすのにも慣れてきたというのと、
そんな話をしたのですが。
なんかこう、
2011年は、震災は大きな出来事だったのですが、
それはみんなそうだし、
個人的に考えると、大きな変化も無かったかな~と。
仕事的にも、悪い意味でもかなり「慣れ」が出ているな~なんて思います。
(いい意味でも慣れてきたんですけどね!)
昨年は新年の目標なんかも大きく掲げたわけでもなく、
なんだか惰性ですごした感が大きいわけです。
で、「慣」かな~。
というわけで、
今年はそれを踏まえて、
新年の目標を立て、
今年の漢字に「これ!」というものが思いつくような(笑)、
そんな一年にしたいと思います。
そう思いつつ、考えていくと。。。
自分は基本的に飽きっぽい性格なので、
そこを継続性をもって何事もできるように頑張っていきたい、という
思いが浮かびますね。
家事も、今年は忙しい時期に洗濯をやれずに
まかせっきりになってしまったこととかあったし、
(最近は復活していましたが・・・)
趣味とかも、継続したいこともあるし、
仕事も、、、
通信の4コマ漫画とか最近さぼり気味だし(笑)、
そういうところを1年間突き通すとか、
あとは、
これまでの指導の継続性を大事にして
3学期を過ごしていきたいとか。
キーワードは「継続」「完結」です。
よし、がんばろう!
早速今日は、洗濯しようっと。
・・・これを達成すれば、
年末に発表する今年の漢字はもう決まりだ!!(笑)
PR