かなり放置プレイでした。
久々にサッカーのほうも復活してみます。
さて、先日のワールドカップの日本代表は、
ベスト16で散りましたがなかなか熱い戦いを見せてくれたし、
自分的には満足でした。
総括すると、
①日本のチームワークが◎
②阿部ちゃんのアンカーでの活躍◎
③期待された本田も長友も◎
④でも今回のベスト16は、松井と大久保のおかげかな~◎
こんなあたりでしょうか。
ま、書き出せばきりがありませんけどね~。
さあ、
そして今は、後任人事が非常に気になるところです。
スポーツ紙でいくつかが名前を挙げてますけど、
3紙とも全部違うんで、信ぴょう性は??ですね。
今回は、本当に協会からは漏らしていないんだと思います。
だから、原委員長が、最近どこどこの関係者と接触したとか
どこそこへ出かけたとか、そういった動向とかの情報や、
これまでの人脈などから「予想」しているんだと思います。
さて、当たるんでしょうかね。
名前が挙がっている外国人監督のことはさっぱりわかりませんので、
誰がいいって言えないんですが、1つだけ希望を。
どっかのブログで書いていてなるほど~と思ったのですが、
単純に、次のW杯開催地がブラジルなので、
アルゼンチン人が率いて乗り込むのは得策じゃないかな~と。
なので、それ以外が希望かな。
これからは、
今夏に海外に渡った日本人も結構いますし、
彼らの活躍も楽しみですね。
ちなみに、
今年はJのオールスターをやらないことにしたそうですが、
大賛成です。個人的には、決断に拍手。
過密日程の問題もありますし、
特にもW杯の年は無しでもいいんじゃないですかね。
日本って、既得権益がらみとかその他もろもろあって、
結構一度始めたことをなかなかやめられない体質だと思うので、
思い切って中止っていう選択肢をとったのは、いいなあ、と。
ま、
それとは別に、最近は日韓オールスター対決にするなど、
いろいろ模索しているように、
オールスターの在り方自体は考えなくてはならないことだと思います。
PR