鹿島アントラーズ 3 − 0 ガンバ大阪
(得点者:興梠、マルキーニョス、野沢)
いよいよ今年のJリーグも始まりますね!
テレビの前ですが、今年も楽しい試合、熱い試合をたくさん観れたらいいなあ、と思います。
さて、幕開けを告げるゼロックススーパーカップ。
昨年のJリーグ王者・鹿島と、天皇杯優勝のG大阪の顔合わせ。
結果はアントラーズの快勝でしたね。
ガンバは、3バックという、ちょっと実験的な布陣だったのが裏目に出て、
あっさりそこでやられた感じです。
後半、4バックに戻してからは、互角の展開だった気がします。
選手で気になったのは、
まず、鹿島のウッチー。
ガンバの安田とのマッチアップでしたが、
完全にウッチーに軍配、という感じでした。
安田の突破をほとんど止めていました。スピードでは負けない感じです。
しかも、駆け引きも上手でした。彼は賢いんだよね、きっと。
攻め上がりもタイミングよく出て行っていたと思います。
昨年よりもますます進化している感じでした。
(…まあ、若くて伸び盛りですからね。)
彼は甘いルックスもいいですけど(そっちの趣味はありませんがw)、
クレバーなので好きです。
若いといえば、興梠もかなりイケてました。いい仕事しました。
スペースがあるからサイドに開いてボールをもらうところは日本人FWはよくやりますが、
そこでキープして味方の上がりを待って結局後ろに戻すんなら、あんまり怖くないんですが、
そこで早めにゴール方向に向かってつっかけるのがいいですね。
そのせいで、DFをあせらせられますし、
なによりスピードで勝って、ライン際をエグってマイナスのクロスを上げることもできるから、
そこを止めに行かざるを得ない。つまり怖い。だからDFが釣られてました。
相手DFが十分釣られれば、だめで後ろに戻してもスペースが空くから、攻めが続きました。
2点目のマルキーニョスのゴールの前のプレーは、まさにそんな感じでした。
改めて、
鹿島はオーソドックスだよなあ、と。
チームの特徴っていえば、
パスが巧みとか運動量だとか技術だとか、守備が固いだとか攻撃的だとか、いろいろありますが、
あまりサッカーに詳しくない人に
「鹿島は何が武器なの?」と聞かれたら、
「んとね、サッカーがうまいの。」と答えたくなります。
何かが突出しているわけではなく、全体的に質が高くて、
それを状況に応じてうまく出してる感じです。
このしたたかさは、やっぱり、
ジーコのころからずっと伝統をつないできた強みですよね。
鹿島は基本路線が、15年前から変わっていない気がします。
日テレの実況は相変わらず大迫、大迫とうるさかったけれど、
北澤と都並さんは結構聞きやすかったです。
プレイを見て、「お、今のうまいなぁ」と思うところが似ていたというか。
大迫君は、今回は数分のプレーでしたので、何とも言えませんね。
まあ、これから試合に出て「まだまだ使えん」となるか「使えるじゃん」となるか、
だと思います。
鹿島は、そしてオリヴェイラ監督は、
きちんと見極めながら育ててくれる、というミョーな安心感があります。
さて。
ジェフの開幕戦はガンバ。
チョジェジンやレアンドロが融合して強くなる前のガンバに、
あわよくば勝っておきたいですね〜(笑)。
鹿島vs浦和の注目カードもありますし、
開幕が楽しみ♪
PR