今週末も、忙しくてテレビ観戦もできませんでした。
なので、結果の感想のみ。
大宮 0-1 新潟
新潟好調ですね。
清水 1-1 柏
柏はまたしても初勝利ならず。。。
岡崎、根性でゴール決めましたね。
山形 1-1 鹿島
山形、鹿島に先制されつつも追いつくって、
やっぱり自力ありますね~
主力のけがとかがなければ、残留は楽勝ですね。
ひと桁順位もあるかも?!
千葉 0-1 浦和
浦和は4戦連続1-0勝利だそうですが、
千葉も6試合連続1失点。。。
まあ、大量失点しない分、まだましなのですが。。。
得点がとれませんね。
京都 2-3 磐田
一方、勝手に残留のライバルチックな位置づけの磐田さんは、
新外国人のイグノが大活躍で、
さっそく連勝。
う、羨ましい…
大分 0-1 FC東京
磐田に代わって、新しいお友達になりそうな大分。
4連敗です。
広島 1-1 川崎
カード的には思ったよりもロースコア(笑)。
広島は、退場者を出して1点追いついたのはさすがです。
神戸 3-1 G大阪
今節、私的には一番のサプライズです。
ヤットを完全マンマーク、だったそうですが、
それにしても、お疲れ気味のガンバです。
ツネ様、よかったねw
名古屋 2-1 横浜FM
そして、私的には一番の好カード?な感じでしたが、
名古屋が勝利。地力がありますね~
さて、
順位表。
【順位表 第3節現在】
順位 チーム 勝点
1 浦 和 16
2 新 潟 14
3 鹿 島 14
4 名古屋 13
5 山 形 11
6 G大阪 10
7 神 戸 10
8 広 島 9
9 川 崎 9
10 大 宮 9
11 京 都 9
12 清 水 9
13 F東京 9
14 磐 田 8
15 横浜M 6
16 千 葉 6
17 柏 5
18 大 分 4
悲しいかな、また降格圏内に逆戻りの千葉。
次は、好調新潟、その次は王者鹿島。
特に次節の新潟の3トップは好調。
そこを抑えきれるのか、試金石となりそうです。
(ここで大量失点するようだとヤバい)
PR