少し、ご無沙汰してました。
やっと更新です。
修学旅行、行ってきました。
平泉、松島、仙台へ1泊2日。
コースはありきたり。私も何度も行っているのですが。
それが、今までの中で最高に楽しい修学旅行になりました。
一言でいえば、
統導長が違うと、これほどまでに違うのか、そんな感想です。
うちの子たちがとても根がまじめだから、っていうのもあります。
大して注意しなくても、そんなに羽目を外したり迷惑をかけるような子はいません。
そういうこともあってか、引率する私自身も本当に楽しめました。
バスでは予想外のカラオケ大会へw
子供たちの懐メロチックな選曲に、我々同行する大人たちも大受け。
運転手さんも笑ってました。
ホテルでは、アットホームにお風呂、夕食。
そして早く寝るいい子たち。
しかし、朝が早い!!!
朝食のバイキングも食べる食べる。
最大のお楽しみべニーランドは、朝イチで行ったので12名による貸切状態。
子供たちが行くと動く乗り物。
ここでも笑えるエピソード満載。
自主研修でも、
初めての仙台市内に戸惑う子供たち。
良い学習になりました。
とにかく、
無事に、
雨も降らず、
全行程を満喫できました。
よかったよかった。
次の日、その次の日と
帰って来てからはグダグダでしたけどね…w
PR