今日は学校休みなのに、自転車大会。
結果、4位。
(注:3位まで入賞)
しかも、4800点満点の、2点差w
補欠の子も、オープン参加で競技出来たのだけど、
結果的に、補欠の子を出せば3位だった(^^ゞ
結果論ですが。
ま、でも結果にこだわるというよりは、
がんばった満足感で、子どもたちといい時間を共有できたのでOK。
疲れましたが。
さて。
曇っていたので大丈夫かなあ、と思っていたのに、
1日中お外は、やっぱり日焼けしました。
明日は午前授業。
午後は中学校区の学校でブロック研。
明後日からまた、10年研で2日間学校を空けなければならないので、
明日はその準備。もっと前から準備しておけばよかったのだけど、
プール落成式とか授業参観とかいろいろあってそこまで手が回らず。
そして、
今週中に市の交通安全ポスターを仕上げさせて届けてこなければ。。。
今週もハードだなあ。。。
7月も迫り、授業時数も気にしながら(最近のドタバタで計画していた通り進まず大きく修正が必要)、補欠計画をしなければならないしね。今から、明日は遅くなります宣言です。
それにしても。
7月も、陸上大会が終わったと思いきや土日に6年生スクールキャンプがあったり、月末の相撲大会に向けての練習もあり、夏休み入ったとたんに10年研で2週間研修の嵐。その間、自転車クラブのお楽しみキャンプがあったり、担当地区の子供会行事に出たり、盛り沢山。我々にも課せられる夏休みの宿題を、学校でする事務時間がほとんどなさそう。2学期の構想、計画も立てなければならないのに・・・。
今年はどこまでいっても、休めなさそうですな。
PR