今日は、午前中に、
6月にある自然学校の下見。
担任団3人で、
所の方と打ち合わせ&山歩き。
久しぶりに登山をしてへろへろです。
思った以上に体力が衰えているなあ~と実感。
前任校では毎年、全校登山があったなあ、と思いだしつつ、
やっぱり動く機会が減っているんだろうなあ、と思いました。
そして、
帰りに、学年長の車を下りてお礼を言った後、
自分の車に乗ろうとしたら、
もう一人の先生は、ちょっと遠いところに駐車したはずなんですけど、
彼女はそこと反対のほうに歩いていって、
なんで???と思いました。
ただの天然ボケなのかw、どこかに用事があるのか。
ちょっと気になりました。
後で聞いてみよう。。。
午後は、
家で妻が作ってくれた昼食を食べ、
下界で一息ついて幸せをかみしめつつ、
息子と遊ぶも、まったりとしてきて、
そこら辺へのちょっとしたドライブに連れ出す。
ドライブがてら、自分の親父がやっている畑を通りかかったら
ちょうど親父がいたので、
車を止めて、息子と畑へ。
天気も良く、ぽかぽか陽気だったし、
周りも田んぼや畑が多く、見晴らしがいいところなので、
まったりとしていたら、
電車、そして新幹線が通って息子は大喜び。
電車は2両編成とかだったので(笑)、
「はやて・こまち、長いね~」と息子が言っていました。
帰ってきてからも、
我が家の小さなお庭で走り回って遊びました。
外がとっても気持ちいい季節です。
さあて、また一週間スタートですね。
今週もがんばろう~!!
PR