今日は妻が研修会~懇親会ってことで、
午前中から夜中までいません。
1日子守ですが、ゆうくんはいつもの午後のお昼寝をしてくれたので、
この隙を見計らって更新を。
さて、新任地での
1学期が始まって初めの1週間が過ぎました。
学級の子供たちは、
自分が想定していたよりも食い付きがいい感じで、
出だしは好調な感じです。
音楽の授業では、
結局ギターを持ち出してやったんですが、
予想以上に大盛り上がりで。
他の授業も、全体的には話を聞いて頑張っているほうかな、と思います。
ま、中には集中力のない子、話を全然聞いていない子などもいるし、
課題はたくさんあるんですけれどもね。
この人数なら、こんなもんなのかな、という感じもします。
しかし、
それにしても、と思うのが、掃除です。
うるさい、だらだら、な掃除がかなり我慢なりません。
前任校は特にも掃除は素晴らしかったのもあるのですが、
1年2年も、もっと出来ていました。
4年生なら、やる気さえあればもっとできます。
急には無理かもしれませんが、掃除はもっと立て直す予定です。
来週は土曜日が授業参観日。
いろいろ掲示などやること満載なので、
明日、学校に行く予定です。
授業参観日は、
運悪く、妻の宿直と被ってしまいました。
金曜の夜はゆうくんの面倒を見つつ、朝、実家に預けてから
出勤します。
ただ、うちの実家にはまだゆうくんは全然なついていないので(^^ゞ、
そこがね・・・。
ま、妻の宿直明けで迎えに行くまでの数時間、ゆうくんには頑張ってもらいましょう。
P.S.
今BSで、G大阪-大宮戦を見ているんですが、
ふと、西野監督って、ブライト艦長っぽくないですか?(笑)
PR