忍者ブログ

[PR]

2024.04.25 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

自分も学級通信を振り返ろう!

2012.03.21 - 学校

友達のしんくんのブログで学級通信特集をしていたので、
自分もやってみることに。
ほんとに紹介できるような大した実践はないのですが、
あえて1つ挙げるとしたら、通信かな~と。

とりあえず、
タイトルと当時の学級の様子などをふり返ってみます!

ただし、実は初任1年目は学級通信をあまりださず、
本当に消極的に出していました。
その学級経営がうまくいかなかったのは
他の理由が大きいと思いますが、そのこともあり、
2年目に違う学級を持ったときに、今度こそは、と一年発起して
学級経営にあたろうと思ったときに、通信をたくさん出していこう、と
いうことになり、そこから通信に力を入れるようになりました。
ですので、2年目からの紹介です!
(1年目は黒歴史?!wwwwなので)


1999年「3×3オールスターズ」
3年3組だったからです(笑)。「さざんおーるすたーず」と読みます。
全員主役!という意味を込めました。タイトルは子どもたちに大人気でした。
このクラスが自分の実践の原点ともいえます。ほんと、いろいろなことをやりました。
学級通信に力を入れたスタイルのよさを
感じて、これは続けようと思うことになった1年でした。


2000年「はばたけ!」
持ちあがりの4年生。
愛して情熱を注いできたこの学級も、これで解散だな~と思ったときに、
大きく次のステップにはばたいていってほしい!という思いから、
この言葉が脳内に降臨してきたのです(笑)。
学級歌「はばたけ!」を作って歌ったりしました。思い出深い学級です。


2001年「NINE(ナイン)」
2校目転任1年目。5・6年学級9名。
9名なので、ナインです。野球になぞらえ、
いろいろな個性を持った選手が
それぞれの役割を果たして1つのチームとして機能することと
学級をなぞらえました。
しか~し、この年、
となりの学校にいた友達の学級も9名で、「ベストナイン」と
していたのには「やられた!」と思いました(笑)。


2002年「金メダリスト!」
5・6年学級2年目。
この学校は金山があったところで、地元の自慢の一つだったので、
「金」をからめたいと思っていました。
予想通り、地域の方々にとても好評なタイトルでした。
みんな金メダルの活躍ができるように、という思いを込めました。


2003年「地上の星」
5・6年複式学級。
中島みゆきです!プロジェクトXです!(笑)
読み返してみたら、
…これは○○小学校5・6年生8名と担任の、汗と涙の物語である。
と第1号に書いてありました(笑)。


2004年「GENKI(げんき)」
3校目転任1年目、初の2年生をもったときです。
とにかくやんちゃな2年生だったのを覚えています。
それで、元気がいいので・・・単純なネーミングですね。
この学級は、6年生でも再び担任しました。。。


2005年「かがやけ!」
何となく閃いたのでつけたタイトルです。
学級のシンボルマークが太陽と宇宙になり、
そして学級歌「光り輝く5年生!」を子どもたちと授業で作詞、作曲して、
学習発表会でバンドのライブって感じで発表しました!
この学年は、5,6と持ちあがって特にも思い出に残っています。


2006年「すご6!」
もちあがりの6年生学級。すごい6年生、の略。
表向きはすごい6年生になろう!というキーワードですが、
1年間のがんばりを、そのつど教室後ろの壁いっぱいに双六形式で貼り進めていき、
最後に完成したところで実際にその双六で遊んじゃおう!という企画でスタート。
たしか卒業式も終わって離任式の日だったかな~、
すごく時間がかかったけれどみんなで大“すご6!”大会、しました!!


2007年「サンライズ」
3年生。なのでサン。そして、この学校の3年生の総合テーマが「米づくり」で、
1年間通して米づくりと関わる学年だったので、ライス。そしてサンライズ(笑)。
朝日が昇るように、力強く輝いてほしいという願いを込めて・・・はい、完全にこじつけです!
でも、苗作り見学から始まって、学校田での田植え、稲刈り、脱穀、精米、もちつき、
そして藁でしめ飾りづくり、さらには藁をつかって納豆作りまで挑戦して、楽しい学年でした。


2008年「HISTRY(ヒストリー)」
2年生でもった学級を6年生で持つことになった年。
彼らとは、ただならぬ縁を感じ、
よし、学校の歴史をつくっていこう!という感じがしたので。
6年生の社会、そして総合テーマも歴史だし、ということで。
本当に思い出に残る学級の1つです。


2009年「6×8=∞(無限大)」
3年生6名と4年生8名の複式学級を担任することになり、
保護者・子どもから完全ネガティブにとらえられていた複式学級のよさを
生かしてポジティブにとらえていってほしい!という願いを込めて。
…でも、正直、意識を変えることは難しかったです・・・(-_-;)


2010年「レインボー」
4校目転任1年目、4年生の学級。
雨降って地固まる、のような感じで、
雨が降った後にしか見られない「虹」のように、
ただ楽しいのではなく、困難を乗り越えてはじめて喜びを感じる
そんな学級になってほしいという思いを込めて。
子どもたちが気に入り、学級目標にもなり、
1人1人が自分色に輝く!というサブテーマに。
学年目標が「かがやく!」だったのでぴったり!でした。
通信に4コマ漫画を取り入れたら大反響でした。


2011年「ハーモニー」
今年度の5年生の学級。
悩んだ挙句、音楽関係が盛んなわが校、自分も音楽好きなので、
みんなが調和のとれた、お互いに響き合う、ハモり合う学級に!との願いを込めて。
絶妙なハーモニーになったか?といわれれば、現状では90点くらいかな。
あとの10点は、もちあがったら追加されていく予定です!(笑)。
あ、
ちなみに4コマ漫画2年目です。ちょっと息切れ気味ですが・・・

 

というわけで。結構疲れました。
できればタイトルを写真でとって紹介すればもっといいんだけれど。
ちょっとそこまでの気力はなく…。

自分のポリシーは、
「毎年同じことをしない」
「毎年新しいことを1つでもいいので取り入れる」
です。
やっぱり、その年のその学年のその子どもたちは、
一生に一度きりなので。
だから、学級通信タイトルも以前使ったものは使わない!という
こだわりでやっています。
(ま、単なる自己満足ですけどね~)

改めて、
来年度も、通信に力を入れたいなあ~と思いました。
タイトル何にしようかな~…

PR
   Comment(2)    ▲ENTRY-TOP

Comment

すごいね! - ちばしん

学級通信、勉強になりました。
やっぱりこだわりをもって取り組むって大切だね。
俺は毎回ルーティンワークになっている
O型人間なんだけれど、
「常に新しい事を!」っていうのは、やっぱり
AB型の血なのかな。
すごいね!

いつか現物をこっそり見せてください。
勉強させていただきます☆
2012.03.24 Sat 23:12 [ Edit ]

飽きっぽいので - 地理屋

うん、多分性格的な問題だと思うんだけど、
自分はそうでもしないと
どんどん怠けて堕落してしまいそうなんで、
常に新企画で、と意識していますが、
失敗も多々・・・(汗)。
反省を踏まえて質を上げていくことができるから、
同じことを続けるのも大事だよね。

しんくんは常に勉強しているから、
ルーティンワーク(←横文字?笑)では
決してないと思いますよ。
学級通信、俺もしんくんの見たいなあ~♪

2012.03.25 Sun 07:44 [ Edit ]
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カウンター
フリーエリア
忍者アナライズ
最新記事
最新コメント
[04/07 Micco]
[07/17 chiriya]
[07/16 micco]
[02/10 micco]
[02/03 micco]
[01/06 chiriya]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
地理屋
性別:
男性
職業:
小学校教員
趣味:
サッカー、ゲーム等
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析