最近更新してないね~なんて妻に言われてしまいましたが、
はい、久々です。
なんというか、いろいろ忙しいというか、
先週なんかは一日一日ベストを尽くすという感じで過ごしていたら
更新する暇というか気力というかが無かった感じです。
GW明けの胃健診のバリウムから始まり、
家庭訪問、児童総会、学習旅行の事後発表会(学年参観日)、
そして運動会練習といろいろありました。
とりあえず今は運動会の組体操練習が。
自分がメインで創っているので・・・
あと、
最近特に社会の授業に力をいれています。
とはいっても、力をいれようと思い立ってから、
実践したのはまだ数時間ですが。
もうひとつ授業関連で。
できるだけ毎時間の児童の評価を残すことに挑戦しています。
39人をしっかり見るのはやはり難しい!!と改めて感じながらですが、
発言やノートの様子などで出来るだけチェックしています。
すると、いかに自分がやりっぱなしの授業か、ということを反省させられますが、
これをやろうと思ったのは、
単に通知表の所見を書く作業を簡単にするため(笑)です。
ただ、評価の記録方式はいろいろ試行錯誤中で、
初めは授業略案の脇に特筆できる児童の評価をコメントしていたのですが、
途中から名簿付きの略案シートをつくって全員を一覧でチェック。
でも、それもなかなか苦しくて、どうしても授業時間内だけでは無理で、
ノートを回収して放課後にチェック、となるのですが、
それだと続かない、と思い、改めて、所見メモ方式で。
そのたびに記録用紙を作成しては替え、まさに試行錯誤ですが、
今日は、完成した新略案シート(笑)施行に合わせ、
これまでの評価記録を所見という形でパソコンに一覧で記録してみました。
すると、予想通りではありますが、もう沢山の所見が溜まった児童と、
全然無い児童がいました。
改めて、授業中活躍させられていない児童、しっかりと見取れていない児童が
誰なのかはっきりしたので、
その児童を意識して見るように、新シートにはその子らの名前も込みで印刷しました。
そのシートを活用して、
1学期の所見は全員のがんばりをしっかりと、そして楽チンに評価したいと思います。
閑話休題。
次男はとりあえず順調?に成長しているようです。
まだまだ乗り越えなければならないハードルがいくつもあるのですが、
いまのところは順調です。
当面のハードルは、
まず人工呼吸器が外せるようになること、
そして、視力の発達が順調に進むか、ということでしょうか。
そのあたりは超未熟児の必ず通らなければならない関門のようです。
先週は、やっと?で生まれた時の体重を超えました。
生まれた後、一度体重が減るのですが、
減ったあたりで手術したので、そこで一度停滞して、
最近ようやく増加速度が増してきた感じ。
まあ、体重が急に増えすぎても
心臓などに負担になるので良くないそうですが。
とはいっても、体重が増えると嬉しいです。
次の期待は4桁突破ですかね。
さて。
次の週末は、東北六魂祭というのが盛岡であるらしく、
そのために本校では運動会が例年よりも1週間遅く計画されています。
(ずらせ、との上からのお達しのようで。)
というわけで、運動会まであと2週間です。
ということは、う~ん、あと組体操完成まで2週間かぁ・・・
ちょっと焦ってくるなあ~
今週も頑張ろう!
PR