約3日間、子守りに籠りっきりでした。
最初は、妻の仕事と保育園の休みの関係で2日間の予定でしたが、
その前の日にゆうくんが熱を出したので、結局保育園に預けず、
私がいつもいってる小児科に連れて行って、そのまま自宅安静に。
モーレツに、親子の絆が深まった気がする3日間でした(笑)。
今日も朝から熱が上がって、
お盆でもやっている大きな病院(注:sokkeさん勤務w)に連れて行きました。
39℃ぐらい出て、かわいそうでしたが、
幼児は意外と熱があっても元気ですよね~(^^ゞ
病状は、夏風邪かな?という感じだけれども、突発性発疹かもしれないね~と。
とりあえず様子見です。
ただ、お医者さんには肌が白くて顔色が悪いのは貧血かも、と言われましたが、
多分これは私からの遺伝で、地が白いんですw
まあ、今日は熱があったので、いつもよりも顔色は悪かったと思いますが。
いろいろありましたが、濃密な3日間でした。
たくさん遊んであげてコミュニケーションがとれたし、
息子が何を求めているのかが、今までよりもわかるようになったと思います。
離乳食も、いつも妻がストックしてくれている冷凍具材を活用して作ってあげました。
熱があるのに食欲はあるので、そこはうれしいです。
特にバナナがお気に入りで、
生えたばかりの前歯4本で「おいおい」ってくらいガブッと食らいつき、
口いっぱいにもぐもぐしちゃうんです。
それが、これまたカワイイんですよ。
というわけで、
とにかく超超超カワイイ!!
さて、
明日は子守りのご褒美(?)で、友達と1泊の夜釣りです。
これで、今年の夏休み最後の行事。
楽しむぞ~♪
PR