J対Kのオールスターは、4-0で勝ち。
昨年の雪辱を果たして、よかったです。
オリヴェイラ監督、気合入りまくってましたね。
退席処分になるところかと思いましたw
ブログ各所では明神の評価が高いですね。解説でも言ってましたけど、
2人も3人もいるみたいに要所に顔を出していました。
個人的に応援している小笠原は、目立つ働きはありませんでしたが、
黒子に徹したって感じじゃないかな。
選手からも(小笠原がいると)安定するってことを言ってたみたいですし。
まあ、岡ちゃんはJ2、30数試合で20点獲ってる大黒とか呼ぶらしいです。
ワタクシ的には「はぁ~」って感じで。それなら石川直や小笠原を使ってほしいです。
FWだったら前田遼一や佐藤寿人の方が断然好きだな~と。
ちなみに、来年のオールスターですけど、
もうJ対Kは終わりにして欲しいです。。。
(前に戻してもいいけど、新しい趣向でもOKです)
欧州リーグもところどころで開幕。
まあ、日本人選手の活躍を楽しみにする程度のミーハーなんですけど、
やっぱり本田が気になります。(本田も当方の一押し選手です。)
2戦目の2ゴール、さっそくyoutubeで見ましたけど、
1点目がイケてます。あの距離で、あのパスをダイレクトでズドンと撃って決めるのは、
最近Jリーグや日本代表しかみていない自分としては、近年記憶にない感じです。
あの思い切りの良さが、代表にも欲しいですね~~~
(そして、気持ち的な思い切りの良さだけではなく、
きちんとミートしていいシュートを撃つのが素晴らしい。)
本田は、代表で使ってほしいです。
俊輔と共存でもいいし、俊輔の代わりでもいいと思います。
本田は8月いっぱいの移籍期間に移籍はあるのでしょうか。
なにやら、PSVより上の、欧州ビッグ15(という呼び方は適当ww)くらいの
メジャーなクラブから問い合わせがあるらしいですが。。。
ちなみにスカウトが来ていたのは、
アーセナル、リヴァプール、マンC、エバートン、ボルトン、フルアム、、、とからしいですけど。
ホントでしょうかw
私は、VVVでがんばってもいいでしょうし、
どっかに電撃移籍決定、でもいいですので、
とにかくケガなく1年過ごしてほしい、と思っています。
彼はやると思います。その気持ち的なタフさがいいと思います。
(もう2,3年して、もうちょっと落ち着いたらもっといいと思いますがwww)
ほかにも、
俊輔の活躍も楽しみですね。
まあ、俊輔は年齢的にも、もうある程度完成系の選手でしょうから、
化けるというような期待はあまりしませんが、実力を普通に発揮できたら、そこそこ活躍してくれるんじゃないかと思います。運よくチームやリーグとジャストフィットできれば、もっと活躍するかもしれませんし、運が悪ければイマイチで終わるかもしれませんが。でも、実力は安定していると思います。
そして何気に日本人選手増えたフランス。
グルノーブルは負け。松井は気を吐いていたらしいですが。
伊藤翔は早くベンチに入れてもらえるといいですね。。。
レンヌは白星発進のようです。(稲本は途中出場。)
今シーズンも、欧州リーグからの日本人選手のいいニュースを期待しています。
PR