忍者ブログ

[PR]

2025.02.03 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

週末子守生活

2010.11.14 - 日記
土日は、妻が研修会に参加して、
子守担当を。

土曜日は午前中にインフルエンザの予防接種に行かせてもらった後、
お昼に妻と職場の同僚さんを研修会場まで送り、
家に着くなり息子が「もぃっかい!もぃっかい!」とドライブをねだるので、
車でうろうろして、結果お昼寝に移行し、
午後はしばしの自由時間。

息子が起きてからは、
実家に。
妹と甥っこも来て、
実家で夕食をごちそうになる。
さんまの炊き込みご飯。超~美味。
息子も何度もおかわり。

妻がナイトセミナーから帰るころに帰宅したけれども、
なかなか帰ってこないので息子を風呂に入れて
就寝。
その後、出来上がっていい気分の妻が帰宅(笑)。

今日も、同僚の方に迎えに来てもらい、
朝もはよから研修会2日目に出かけた妻。
一方、朝から「ピェリ~ン(=プリン)!!」と言って号泣する息子。
なんとかなだめながらコンビニへ買い物に連れて行き、
でっかいプリンを購入。
それをみて「ピェリン♪」と満足する息子(笑)。
午前中は、気分転換に、
着替えてお外へ散歩。
いつも遊ぶ公園を経由して、ぐるっといつもより長く歩く。
とっても気持ちの良い散歩でした。

散歩から帰ると、お昼過ぎに帰るはずの妻がすでに帰っていました。
なんでも、昨夜のダメージが残っていて、
気持ち悪いので帰ってきたとのこと。
いわゆる二日酔い?(笑)。

さて。
今週は、予約していた歯医者、
市の教職員レク、
学習発表会&勤続表彰おめでとうございます中学団打ち上げ、
など放課後が忙しいです。

仕事的には、
兄弟学年交流会があり、
4年生の学年児童会の企画で、2年生と交流するので
児童会担当の私はちょっぴり気をもんでいます。
4学年委員8名が、2つの学年総勢250人あまりを仕切ります。
しかも、与えられた時間は1コマ(45分)だけ。
ちゃんとできるかな・・・
でも、前期の委員たちも、この行事で、ものすごく達成感を味わい、
ひとまわり大きくなりましたから、後期のメンバーも頑張ってくれるでしょう。
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カウンター
フリーエリア
忍者アナライズ
最新コメント
[04/07 Micco]
[07/17 chiriya]
[07/16 micco]
[02/10 micco]
[02/03 micco]
[01/06 chiriya]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
地理屋
性別:
男性
職業:
小学校教員
趣味:
サッカー、ゲーム等
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析