ジェフ、負けちゃいましたね…
2−3でしたが、最後まで粘った敗戦なので、最終戦につながると信じたいです。
そして、ありがたいことに、
ジュビロとヴェルディもおつきあいしてくれたのが救いです。
降格の可能性はかなり高い。
しかし、限りなく0か、と言われればそうでもない気も。
奇跡の逆転残留に向けて、一番気がかりなのは、
相手のFC東京が(他会場結果次第ながら)、ACL参加資格の3位以内の可能性を残したこと。
これもなくなればモチベーションという意味で若干違う気もしますが。。。
千葉目線で見た残留争いは、この3チーム。
15位 磐 田 37 最終節…大 宮
16位 東京V 37 最終節…川 崎
17位 千 葉 35 最終節…F東京
とにかく千葉は勝たねば終戦。
もし勝てた場合、磐田、東京Vどちらかがこければ入れ替え戦の16位浮上。
2試合続けて4点取って勝っていて、優勝の可能性を残している川崎が相手のヴェルディ。苦しいと思います。
ジュビロは、一応入れ替え戦に回る可能性がある大宮と。大宮も必死でしょうが、彼らは引き分けでいい。ジュビロにしても、引き分ければ千葉に並ばれても得失点が大きく離れているので自動降格はない。多分ここは引き分けではないかと。
となると、希望的予想は。。。
(というか願望?妄想?)
千葉は、勝って16位入れ替え戦にまわれると信じたい。
ああ、お手柔らかに、FC東京さん。
一方、J2。
山形昇格おめでとう!!!!!
初のJ1ですね。がんばってほしいです。とりあえず地方の小さなクラブですから、当面は大分みたいなチームを目指してほしいです。
入れ替え戦の3位は、ここにきて仙台大ブレーキ。
その結果大混戦に。
3位 仙 台 67 最終節…草 津
4位 C大阪 66 最終節…愛 媛
5位 湘 南 65 最終節…福 岡
6位 鳥 栖 64 最終節…岐 阜
鳥栖は仙台との得失点差が10離されているので実質的に可能性はないですが、
セレッソとベルマーレは仙台よりも得失点差が6以上多いので、仙台は並ばれたらダメ。
となると、3チームともまずは勝たなければ。
湘南は勝つことが大前提。セレッソは、引き分けでも一応可能性がある。
こちらも目が離せません。。。
PR