震災から、
当然ながらいろいろと例年のスケジュール通りにいかないことが多くなり、
あわただしく過ごしていました。
気付くと、さっき停電の暇にかまけて携帯から更新したのですが、
電気が復旧したのでPCから。
そういえば、
新学期の学校のことを書いていなかったな~と。
クラス替えはあったものの、昨年度もっていた学年を持ちあがり、
5年生担任に。
しかし、4クラスあったのが人数が減り、今年度は3クラスに。
自分が5年生になるのは、周りの先生方にも予想として
「もちあがるでしょ」とか言われていたので、
やっぱりか、という感じでしたが、同じ学年を組む先生がかなり意外でした。
どう考えても1→2年に持ち上がると思っていた、
我が校1の若さ&美貌の持ち主(^^ゞの女の先生と、
こちらも3→4年に持ち上がると思っていた、
昨年度一緒に転任してきた40代前半(うちではかなり若いほう)の男の先生。
ベテランの先生がたくさんいるのにもかかわらず、その先生が学年長に。
学校一若い学年になりました。
最近多いみたいですが、
やっぱり担任は1年勝負、と言われていて、
持ち上がりを極力減らす方向のようです。
意外な大シャッフルが敢行されたな、と感じました。
今年度来た校長先生が、自己紹介でB型です。って言ったところから
ちょっとした「自己紹介で血液型紹介」のブームになり、
(職員室での昼食後にやりましたが、)歓迎会では
B型をカミングアウトする人が続出(笑)。
いや、B型以外の方も話していましたが、
転入者の皆さんのB型率が高くて(笑)。
そのノリで学年紹介でも。
3年生は担任4人全員B型です!とか。
一方4年生は全員O型だったりして。
一方、5・6年生は、B型が一人もおらず。
そんな感じで、お酒が入っていないのにかなり盛り上がりました。
今年度のサポート職員のかたが、
実は私と前任校で数年前に1度ご一緒しているかたでしたが、
その方が「この職員室の明るさは何?!」とびっくりされていました。
そういわれてみると、
楽しい職場だなあ~と改めて思ってみたりしました(笑)
独断と偏見で書かせてもらうと(^^ゞ
2トップのパーソナリティってやっぱりいろいろと影響大きいなあ、と。
(今年度、2人とも変わりましたので)
そんなこんなで今年度、
新しい陣容で、気持ちを新たに教職14年目をスタートです。
PR