[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで、
4月から新しい職場です。
この職業的にはつきものですけれど、6年ぶりなので、
ちょっとびびっています(笑)。
しかも、最近ずっと小規模に長くいたので、
久々のビッグな組織もドキドキ。
確実に言える唯一の良さは、通勤距離が短くなる、ということぐらいかな。
ただ、それも、朝の渋滞は今まで以上かもしれないのだけれど。。。
先日、職員送別会でした。
非常に楽しい会でした。
ただ、全体的に年齢層が高いせいか、
2次会まででスパッと解散。
・・・遅くまでとことん語り明かす気満々だったので、
ちょっと肩すかし的な感じでしたが。。。
さて、
今週は要録等をきちんと仕上げ、
教室などきちんと片づけ、掃除。
立つ鳥跡を濁さず…で行きたいものです。
自転車クラブのお楽しみ会、離任式と、
思い出を作る行事はまだありますが、
今年は学校の身近で不幸があったので、
PTAの送別会は無いことに。
楽でいいような、さびしいような。
いつもの送別会の光景を思い出しながら、
保護者・地域の皆さんに何を語ってお別れしようか、
何となく考えていたりした部分もあったので。
6年いた愛着ある場所なので、自分の思いを伝えたかった気もする。
まあ、
でも、これも自分らしくていいかな、という気もするのです。