巷では、
毎年恒例の「今年を表す漢字」が発表されましたね。
記録的な猛暑を表して「暑」なんだそうで。
まあ、たしかにとにかく今年は暑かったですね!
記憶に残ることとしては、
授業でプールにとにかく入りまくりましたね。
寒くて入れない、とかいうことはまず無かった気が。
Jリーグタイムでも、
2010Jリーグアウォーズ+J1全18チームの選手に聞いた
今年の「漢字」をやっていました。
そこで、
自分も考えてみました。
まあ、忘年会などで定番ですので、今年も発表があるかな~などと思いつつ。
・・・とは思ってみたものの、これがなかなかピタリとくる漢字が思いつきません。
今年を象徴する出来事や、
特筆すべき状況の変化、などはいくつか思いつきますが、
漢字1字となると・・・。
でもやっぱり、
異動して大きな学校に赴任したことが一番ですね~。
その中で感じたことは、、、
・組織の歯車の1つになった気分がしたこと。
・仕事の質や量の変化。
・「学年を組む」ことの良さ、難しさ。
などです。
それを踏まえて1つの漢字にあてはめると・・・
ま、
結論は出さず、まだ考えておきます。
忘年会の頃までには、
決めようかな~
(発表する機会があるかどうかも不明ですがw)
そんなこんなで
1年を締めくくる・振り返る的な、こういう年末の雰囲気もまた、
おつなものです。
PR