今日は、予定では、
長男と冬休みの工作の後半戦に取り組むつもりでした。
が。
次男の体調がいまいちで、
保育園はお休みして、かかりつけの個人病院に連れていくことに。
午前中、ちょっとだるそう、そして鼻水が出る、
くらいだと思っていたのですが、
小児科から帰ってきたあと、「吐きそう」と訴えるようになり、
昼飯も食べずにおえおえしてました。
最初はせき込んだ勢いでおえっとなってるかな、と思っていたら、
本格的にむかむかするらしく、
でも、
ほとんど何も胃に入ってないんで、
ただ胃液のようなものを吐く感じで。
午後、ずっと背中をさすったりして付き添っていました。
ときどき、落ち着いたかな、と思うのですが、
「飲み物を飲む」といって一口飲んだら、やっぱりおえおえし出したりして。
しかも、後半は喘息が苦しくなってきた感じになり。
そんなこんなで妻が仕事から帰ってきてから、
結局、医大の救急に連れていくことに。
今夜は道路が凍ってつるつるで、車も怖かったです。
五分五分で入院かな、と思いましたが、
(結構あるので・・・)
今日は何とか帰宅できました。
吸入と、吐き気止めの坐薬を処方してもらったので、
家では落ち着き、
少し水分を補給して、寝ました。
明日、復活するといいなあ・・・。
おじいちゃんおばあちゃんにも明日の朝来てもらうことになったので、
その点では一安心です。
やっぱり、健康って幸せなことですね。
(#^.^#)
PR