3連休ですぞーーーーーーー!!!
とまあ、とあるブログを読んでいるとついついこういうノリになってしまうのですが。
とにかくやっときた、待望の3連休なのです。
この3連休は通知票作成、という大使命はあるものの、
所見はなんとか金曜までに下書きを終え、国語科専門の校長先生に見せて直しをもらっているので、その分楽ですし。
それにしても、3日も休めるなんて久しぶりで最高です。
その1日目の今日は、ノー仕事デー。
朝のんびり起きて、
午前中は妻と日用雑貨のお買い物。
普通にトイレットペーパーなどを購入。
あと、靴を洗うブラシ、水をまくためのホースとリールを。
そして、食材も購入。
お昼のBS2「囲碁将棋ジャーナル」に間に合うように帰って来て、一息。
そういえば今日は井澤さんじゃないんですね~ちょいと残念w
午後はだらだらして、涼しくなってきた夕方から玄関掃除。
実はこの前、父の畑から帰ってきたときに靴が泥だらけで、玄関も汚してしまったんです。
そこで、今日買ったホースで玄関内から外のタイルまでをスッキリとお掃除。
ブラシで泥だらけのスニーカーもピカピカに。
さらに、庭の草取り&水撒きなんぞして、なんかものすごくいい気分。
夕食はちょいと奮発して「ウナギ」!!
もちろん国産!(偽装されているかもしれませんが…)
そのほか、自家製のシソを刻んだ冷奴、最近ハマっているもずくの味噌汁、そして自家製の漬物。
これを、風呂上りにグリーンラベルと一緒に。
最高でした。
最近、野菜をたくさんもらっていて、特に毎日のようにキャベツを食いまくっています。
なんか、とても健康な気分です。
そうそう、健康といえば、
最近プールで子供たちと泳いでいる成果なのか、体重が減少気味。
お腹も快調。
今日測ったら、何年振りかに体重が65kgを切っていました。
(ちなみに私の身長は173cm。この身長では標準体重がだいたい65kgだそうですが。)
来週もたくさんプールで泳ぎたいなあ~
そのためにも、
明日からは、成績処理を進め、通知票を早く完成させなければ。
PR