忍者ブログ

[PR]

2025.02.02 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

2014年あけましておめでとうございます。

2014.01.05 - 日記
2014年もあけましたね。
全く放置されていたこのブログですが、
年賀状に「見てますよ」と書いてくれる方がいたので、
ふと更新。

年賀状といえば、今年は、
昨年度担任した卒業生数名から年賀状をもらって、
それが何よりうれしいです。
まあ、今担任しているクラスには出すのですが、
出していないのにくれるというのがね。

妻の分も足りなくなったこともあって、
結局、年明け2回もコンビニに買い足しに行きました。



振り返ると、
2学期はちょっと学級通信関係で
やらかしてしまったことがあって、
それで自分的には後味の悪い感じに
なった部分がありましたが、
まずまず。

12月25日が終業式だったので、
年内の仕事が26,27日と2日間で終えるのが
ちょっと大変でしたが。
子供たちを呼んでの指導を午前中で終わらせて、
午後にだだだっと。
一番は、年内に返信してくれ、と言われていた
社会科副読本の第2稿の校正を何とか終わらせたこと。
新たにお店に行って写真を撮らなければならない
部分もあったのですが、
同じ学年の先生にお客さん役を引き受けてもらって、
無事にとることができました。
ほんと、助かりました。



そして、
恒例のめいそう会忘年会 in 花巻。
みんなのお子様方がとってもかわいくて。
毎回ですが、とっても楽しかったです。
これがないと年が終わった気がしない感じですね。
うん、最高。

ちなみに、
利きビール大会は、
今回も撃沈(汗)。。。

今年の漢字(今になっては昨年の漢字)は、
「忙」。
たしかブログにも書いたと思いますが、
もう夏ごろに決まってましたww
いや~忙しかったなあ~



さて。
今年のテーマは、
年齢が大台に乗るということで、
自分の仕事ぶりももう少し年相応に、ということで、
「惑わず」がいいかな、と。
精神的に落ち着いて、どっしりと構えて、
いい年にしたいなあ、と思っています。

今年もあまり更新は多くないかと思いますが、
どうぞよろしくお願いします。
PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カウンター
フリーエリア
忍者アナライズ
最新コメント
[04/07 Micco]
[07/17 chiriya]
[07/16 micco]
[02/10 micco]
[02/03 micco]
[01/06 chiriya]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
地理屋
性別:
男性
職業:
小学校教員
趣味:
サッカー、ゲーム等
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析